よくあるご質問
お客さまから多く寄せられたご質問等を掲載しております。

Q1. どのようなお支払方法がありますか
ご注文いただく方法によって、可能なお支払方法が異なります。※決済手数料は全て無料となります。
・お電話の場合は「代金引換」か「玄関口でのクレジット決済(佐川急便イーコレクト)」のいずれかです。
・FAXの場合は「代金引換」のみとなります。
・オンラインショップからは「代金引換」「クレジット決済」「コンビニ払い(「前払い」となりお支払いただいた後に発送となります)」「ペイジー(
「前払い」となりお支払いただいた後の発送となります)」です。
Q2. 支払手数料はかかりますか
全てのお支払方法において、手数料はいただいておりません。
Q3.クレジットの分割払いはできますか
オンラインショップからお申込みいただく「クレジット払い」は、1回払いのみとなります。
玄関口でのクレジット決済(佐川急便イーコレクト)は、ご利用カード会社の契約内容により、分割払いが可能です。
※オンラインショップから「玄関口でのクレジット決済(佐川急便イーコレクト)」でのお支払いをご希望の場合は、 代金引換をお選びいただき、手続き途中の「その他/備考」欄に「イーコレクト希望」とご入力ください。
Q4. 送料はかかりますか
お支払金額が5,500円(税込)以上で、送料は無料です。
お支払金額が5,500円(税込)に満たない場合は、全国一律660円の送料をいただいております。
※お支払金額とはポイントやクーポンなど割引を適用した「後」の、実際にお支払いいただく金額のことです。
Q5. 返品交換はできますか
必ず「商品到着後8日以内」に、事前にお電話でご連絡をお願いします。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
・不良品やお申し込みと異なる商品が届いた場合の送料は弊社負担にて交換させていただきます。
・お客様のご都合による返品・交換は未使用・未開封(外箱の封印シールを剥がさない状態)に限り承らせていただきます。尚、送料はお客様の負担となりますので、予めご了承ください。
・到着後8日を経過したものや、事前連絡なしにご返送された商品の返品交換は、お受けしかねます。
Q6. 注文してからどれくらいで届きますか
ご注文から、1週間以内にお受け取りいただくことが可能です。(離島など一部地域を除く)
配送事情や天候によってはお受取りまでにお時間をいただく場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
ドクターリンサクライ通信販売では、営業日の午前8:00までにいただいたご注文は、当日に発送いたします。
午前8:01以降のご注文は、翌営業日に発送いたします。
※土・日・祝日は、発送手続きをお休みさせていております。
Q7. 配送会社はどこですか
佐川急便です。
Q8. 配達日や時間の指定はできますか
ご希望を承っております。
ご希望日時にお受け取りいただけるよう手配をいたしますが、お住まいの地域や天候などの事情によりご希望にそえない場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
承れる時間指定は下記です。
・午前中 / ・12時-14時 /・14時-16時 /・16時-18時 /・19時-21時
Q9. 海外で受け取れますか
発送は日本国内のみとなり、海外発送は承っておりません。
We are sorry that the shipping service is available only in Japan.
Q10. ラッピングは可能ですか
恐れ入りますが、ラッピングサービスは行っておりません。
Q11. 領収書は発行できますか
ドクター・リンサクライ通信販売では、下記を領収書としてご利用をお願いしております。
・代金引換 → 代引受領書
・コンビニ払い → レジから発行される取扱明細兼受領書
・ペイジー支払→振り込んだ際の受領書
・クレジットカード → クレジット会社から発行される明細書
もし手書きの領収書がご入り用の際は、お電話かコチラからご連絡ください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
※場合よってはご希望に添えないこともございます。
Q12. ポイントサービスとは何ですか
次回のお買い物の際「1ポイント1円」として、1円単位のお値引きとしてご利用いただける、ドクター・リンサクライ通信販売独自のポイントシステムです。
Q13. ポイントの有効期限はありますか
最後にドクター・リンサクライ通信販売をご利用いただいた日から、1年間です。1年間ご利用がない場合、全ポイントが失効いたします。
Q14. 今の保有ポイントを知りたい
ログイン後の画面でご覧いただけます。
もしくは電話にてお問い合わせください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
Q15. 会員ステージとは何ですか
前年度のご購入累計金額に応じて、ポイントの付与率がアップする、お得なシステムです。会員ステージ毎にポイント付与率がUPいたします。会員ステージについてはこちらをご覧ください。

Q1. パスワードを忘れてしまいました
こちらから再発行が可能です。
パスワード再設定は、メールにてご案内いたします。再発行手続き後、メールでご連絡するURLにて1時間以内に再発行手続きをお願いいたします。
Q2. ログインIDを忘れてしまいました
こちらからお問い合わせください。
Q3. 登録している情報(名前・住所・電話番号・メールアドレスなど)を変更したい
ログイン後の「会員情報変更」から、ご変更が可能です。
もしログインについてお困りの場合は、お電話でお問い合わせください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
Q4. メールマガジンを停止したい
ログイン後の「会員情報変更」から、ご変更が可能です。
※メールマガジン停止まで、停止後依頼から1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※メールマガジンを停止した場合、お誕生日クーポンお知らせメールも配信停止となります。
Q5. ダイレクトメールの受け取りをやめたい
ログイン後の「会員情報変更」から、ご変更が可能です。
※郵送物発送業務には時間が掛かるため、一定期間が必要となりますことをご了承ください。
Q6. 退会したい
退会可能ですが、オンラインショッピングサイトからお客様ご自身で手続きを行うことはできません。
退会を希望する方はこちらかもしくはお電話でご連絡ください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
※退会する場合、全ての顧客情報・お持ちのポイントやご購入履歴など全てを取り消します。
Q7. 注文確認メールが届きません
迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は「dr-linn.com」の受信設定をお願いします。
ご注文手続きが完了しているかは、ログイン後の「購入履歴」からご覧いただけます。
この購入履歴にお買いもの情報が反映されていれば、お手続きは完了しております。
反映されていない場合は、正しくお申し込みができていない可能性がございます。ご登録いただいたメールアドレスをご確認のうえお電話にてお問い合わせください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
Q8.今まで電話で注文していたが、電話時の会員登録を生かしてオンラインショップも利用したい
今までの保有ポイントや情報を引き継いだまま、オンラインショップをご利用いただけるようお手続きいたします。
大変恐れ入りますが、お電話にてお申し付けください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。

ドクター・リンサクライ商品全般について
Q1.ドクター・リンサクライとは、どんなブランドですか
1970年に、皮膚科医「桜井麟」のメソッドから生まれた化粧品です。肌の水分量に着目し、クリームなど人工的な油分に頼らず、肌本来の力を目覚めさせるスキンケアです。 詳しくはこちらをご覧ください
Q2.使用期限はありますか
未開封であれば、お手元に届いてから1年が目安です。開封後は、半年を目安にお使い切りください。
Q3.どのように保管したらいいですか
直射日光を避けた冷暗所など、温度変化のない場所で保管をお願いします。
Q4.他の化粧品と併用してもいいですか
ドクター・リンサクライシリーズでお使いいただくことをお薦めいたしますが、他の化粧品と併用してお使いいただいても問題ございません。
Q5.対象年齢はありますか
年齢性別を問わず、どなたさまでもご使用いただけます。 ※乳幼児のお子様にはお薦めしておりません。
Q6.動物実験はしていますか
動物実験は行っておりません。
Q7.容器を詰替えて使用してもいいですか
衛生上の観点から、ご遠慮ください。
Q8.お店で商品を見ることはできますか
各地で取扱しております。詳しくはこちらをご覧ください
Q9.サンプルはありますか
一部商品でご用意できる場合がございます。ご希望の商品名を明記の上、お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください。
電話:0120-33-3961 (受付時間 10時から18時 土・日・祝日を除く)
*ガイダンスに沿って、お問い合わせは「2」番を押してください。
お問い合わせフォームはこちら
Q10.複数のラインがありますが、どのような特徴がありますか
・ベーシックライン → 桜井麟医学博士が一番初めに処方したオリジナルのラインです。ドクター・リンサクライの「肌本来の力を目覚めさせる」スキンケアを一番ご実感いただけるラインです。
・エイジングケアライン→ 乾燥による年齢サインが気になる方におすすめのラインです。
・ホワイトニングライン→ 日焼けによるシミソバカスが気になる方におすすめのラインです。
・デリケートライン → 敏感肌の方、季節の変わり目だけ敏感になった時におすすめのラインです。
Q11.ハチミツアレルギーです。ドクター・リンサクライのハチミツ配合のアイテムを使えますか?
アレルギーを起こしにくい「脱たんぱく」のハチミツを使用しております。
ご不安な場合は事前にパッチテストをお願いいたします。
Q12.使い始めてどれくらいで効果を感じられますか
個人差がありますが、肌のターンオーバーは約28日で行われます。
そのため使い始めてから30日を目安に、肌の柔らかさやキメが整ってきたことをご実感いただけると思います。
クレンジング・洗顔について
Q1.クレンジングが何種類かありますが、どのように違いますか?
・アクアクレンジングR → ウォータープルーフなどのしっかりメイクをされている方にお薦めの、4種類の植物由来のオイルを贅沢に配合したクレンジングです。
・クレンジングローションホワイト→ ふき取り、洗い流しの両方でお使いいただける、弱酸性のミルクタイプのクレンジングです。
・クレンジングジェル デリケート → 敏感肌や薄いメイクにお薦めの、パラベン・アルコール・オイルフリーのジェルクレンジングです。
Q2.まつ毛エクステをしています。どのクレンジングが使えますか
オイルフリーのクレンジングジェル デリケートをお使いください。
Q3.濡れた手でも使えるクレンジングはありますか
Q4.クレンジング後、W洗顔は必要ですか
はい。必要です。ドクター・リンサクライでは「クレンジングはメイクを浮かすもの」、洗顔は「汚れを落とすもの」と捉えております。そのため、クレンジングを使った後は必ず洗顔をお願いします。
Q5.洗顔アイテムが数種類ありますが、どのように違いますか?
・ビューティソープ → 微アルカリ性の固形石鹸です。皮脂や汚れをしっかり落としてもつっぱらない石鹸です。
・ビューティソープデリケート → お肌に近い弱酸性の固形石鹸です。肌が敏感な時でもうるおいを守って汚れを落とします。
・トリートメントフォーム → 角質ケア成分「カオリン」を配合した弱酸性ペースト状の洗顔料です。
角質ケアについて
Q1.角質ケアとは何ですか
古い角質を落とすお手入れのことです。ドクター・リンサクライでは、古い角質や汚れが残っていると、 スキンケアが浸透しにくいだけでなく、様々な肌トラブルの原因になると考えています。洗顔だけでは落としきれない古い角質や汚れを「角質ケア」によって取り除き、肌が育つ土壌を整えるとともに、スキンケアが浸透しやすい角質層に整えます。
Q2.無理矢理角質をはがすのでしょうか
ドクター・リンサクライの角質ケアは「カオリン」という天然の泥で古い角質を吸着し、穏やかに洗い流すものです。
Q3.角質ケアは毎日必要ですか?
古い角質や汚れは、毎日発生します。肌の水分量を保つため「毎日」お使いいただくことをお薦めします。お肌の状態によって減らしていただいても問題ございません。
Q4.目元や口元にも使えますか
はい、お使いいただけます。
Q5.角質ケアアイテムが数種類ありますが、どのように違いますか
・ビューティマスク→ 天然の泥「カオリン」が主成分の1分程度で洗い流すパックです。
・ビューティマスク450g→ ビューティマスクのお徳用サイズです。(内容成分はビューティマスクと同じです)
・ビューティマスクホワイト → ビューティマスクに保湿成分「ホエイ」を配合し、古い角質を落とすことと、古い角質によるくすみ対策にお薦めです。
Q6.トリートメントフォームとビューティマスク、角質ケア効果が高いのはどちらでしょうか。
トリートメントフォームは洗顔料です。ビューティマスクは「角質ケアのパック」です。 角質ケア効果は、ビューティマスクの方が高くなります。
化粧水について
Q1. 5種類ありますが、どう違いますか
・スキンローション1 → 脂性肌や普通肌の方、肌トラブルが起こりやすい方、さらっとした使用感がお好みの方にお薦めです。
・スキンローション2 → 乾燥肌の方にお薦めです。
・スキンローションデリケート → パラベン・アルコールフリーのため、敏感肌の方におすすめです。
・スキンローションホワイト《医薬部外品》 → 日焼けによるシミソバカスが気になる方におすすめです。
・スキンローションエクストラ → 乾燥による年齢サインが気になる方におすすめです。
Q2.すべてのスキンローションに配合されているPCA-Naとはどんな成分ですか
人が本来角質にもっている潤い成分「NMF(天然保湿因子)」の1つです。この成分を角質に与えることで、肌が自らの力でうるおいを保てるよう導きます。
Q3.コットンで使ったほうがいいですか
コットンではなく、手で温め、角質層への浸透を高めながらお使いいただく方法をお薦めしております。
Q4.本当に化粧水でお手入れを完了していいのでしょうか
はい。大丈夫です。ただしお肌にしっかりとうるおいを届けるため、スキンローションを少量何度も繰り返し使い、手と頬が吸い付くようになるまで与えてください。 重ね付け回数の目安として、脂性肌・普通肌の方は2~3回、乾燥肌の方は4~5回です。
その他のアイテムについて
Q1. 化粧水でお手入れが完了といいますが、なぜ美容液があるのでしょうか
気候状態やお肌によっては「スキンローションだけだと乾燥する」というお客様がいらっしゃいます。そういうお声にお答えしたく、ご用意いたしました。スキンローションのお手入れでお肌が潤っている場合、特に美容液をお使いいただく必要はございません
Q2.美容液が数種類ありますが、どう違いますか
・モイスチャーシールドエクストラ → 乾燥が気になる方、肌にハリを求める方にお薦めです。
・薬用VCホワイトニングエッセンス → 日焼けによるシミソバカスが気になる方にお薦めです。
Q3.シートマスクが数種類ありますが、どう違いますか?
・フェイシャルマスク プレミアムホワイト → 3種のビタミンCを配合。春~夏にお薦めです。
・フェイシャルマスク プレミアムAGケア → ハリを与える成分をたっぷり配合。秋~冬にお薦めです。
Q4.紫外線吸収剤を使用している商品はありますか
ドクター・リンサクライで扱っているすべての商品で、紫外線吸収剤は使用しておりません。
